WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

涙の効果


地球のみなさん、こんにちはぁ〜

シンガーソングライター中田真由美どぇす。

( https://nakatamayumi.jimdo.com/ )


2020/06/14 雨雨

 

朝、目が覚めると

ひどい 気分 だった。

 

昔 嫌なことをされて もう会いたくない人が

夢に出てきて 私はその人と仲良くしてた

非常に 気持ちの悪い 空気が流れていた。

夢の内容に 左右されるなんて、、、

幼い子供のような 純粋さの残る朝だった

とも言えるかもしれない。

 

目が覚めて ふわふわと 過ごしていると

案の定 ある小さな事が きっかけで

こらえきれずに 涙が ポロポロ ポロポロ。

その ポロポロが だんだん 大きくなって

おさえきれず

あ。 これは おさえると後々悪化するやつだ

と 察知した私は

声を大きく出して 泣くことにした 

わんわん 泣いた これでもか!と言うくらい

泣き続けた

 

意識的に泣き崩れる事を選択している自分は

泣いているのに 案外 冷静だ

泣いていると 自分の本当の悲しみの原因が

分かってくる

「どうして? どうして 私には誰も傍にいないの? どうして 一人で 立ち向かわないといけないの? 私に降りかかっている事ではないのに、 どうして こんなに 遠い人達の過去に対して 私が悩むの、、、」

 

最初は わーわー、 と

泣く事しかできなかったはずなのに、

いつの間にか、心の奥の悲しみの理由を

声に出しながら、泣いている。

 

次第に、

泣いている自分を 遠くから見つめる自分がいて

そのもう一人の自分は自分を

心の中で励ましている。

こんなふうに、、

 

そうかい。それで苦しいと感じているんだね

放っておけばいいさ、

君は真っ直ぐで 

周りの人達が複雑過ぎてるだけだよ

君の悩みにしなくていいのに

君は何故か 気になってしまうんだね

その人のこと 好きなんだよね

 

 

泣いて 泣いて 泣いて 泣く事に忙しい

他のことが手につかないくらい夢中になる

これが一つの

自分との向き合い方なのかもしれない

 

周りの音も 存在も 泣く事で

一回 外に出すことができるから

心の自分と 真剣に 一対一で向き合うには

時々 この方法でしか

できない時がある。

 

 

作業をしながら 急に糸が切れたみたいに

こうなったので 気がつくと

キッチンの床に膝をついていた私。

 

たくさん泣いたら

泣く事に疲れて ふと 我にかえる。

 

ぎゃー、こんなところに 座ってる ひどいな。

 

なんて 自分の行動についてを滑稽に思いながら

しかし、 幾分か スッキリとしていて

泣いてやったぞ。

という晴れやかに強気な自分が

そこに居たりする。

 

ふぅ〜。

 

いまだに 泣き虫は治らない。

この年齢で 泣き虫 なんてぶりっ子な言葉で

纏めようとしている自分にもツッコミすべきだぞ

とは、思いつつ。

 

純粋な自分の心と 現実に起こっている事の

ギャップを受け止める為には

泣く事は 私にとっては きっと 大切な時間で

 

いつもは何でも真面目に取組んで

他者の事に努めて 忙しなく そんな中

隙を見せないようにしなきゃいけなかったり

ややこしい事もあったりして

自分というものを見失いそうになったりもして

 

自分へのおもいやりを忘れそうな時に

泣く以外の一切が出来なくなるというのは、

これは これで 

いい休息になっているのかもしれない。

 

と、肯定してみたり。

 

こういう日の出来事や素直な話を書くと

中田さん、病んでる?

と、思われがちですが、笑。

心配しないで大丈夫なんです。

表現者としては これはリアルな日常で

この波を冷静にキャッチしながら

人間レベルに共感できる作品に落とし込み

自分の感じている事自体に気づく事が

大切な作業で

我が身を持って ものづくりに勤しむ

私にとっては、これらが全てその一環なのです。

 

のまれれば、病むし、一歩引いて、

それを希望や光として導けば、表現に繋がる

イコール いいエネルギーに変えられるんですよね

 

私は もう何十年も自分と付き合っているから

大丈夫!

 

そして、悲しみは 過ぎ去れば 面白み です。

 

全部 ありがたく 全部 愛おしく

そう なれると いいなぁ〜

一歩一歩

 

 

描きかけの絵

今日も読んでくださった皆様ありがとうございます! 雨の日ジトジトが続いているのに、爽やかな文章が綴れずかたじけない。中田さんは、これらと一体化しているんだなぁーと最近感じますわ。皆さん、無理なくお元気で〜!


広告

投稿者: Mayumi Nakata

東京在住/1985年生まれ/シンガーソングライター/色鉛筆お絵かきetc... ================================= ■歌い手 (作詞・作曲・ギター・うた)『多彩な声色と遊ぶように歌う』独自の詩世界とともに見つけた日常の"素敵"を作品にしている。型にはまらない唯一無二の表現が認められ映画楽曲提供や、絵描き操り人形師など芸術家とのコラボで活動の場を広げている。音楽家・夏秋文彦と共に制作した2ndアルバム「ユメノワナ」2019年5月リリース。 ※2010年~片岡翔監督、短編映画「くらげくん」をはじめ6作品に楽曲提供。 ※アニメ作家フシギナとのコラボ作品「うそつき」が2019年立川名画座通り映画祭ミュージック部門優秀賞を受賞 =================================

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。