WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

デロデロ


地球のみなさん、こんにちは!

東京在住、シンガーソングライター中田真由美でございます。

( https://nakatamayumi.jimdo.com/ )


2020/06/10 でろでろ暑い。

 

やってしまった。

自分のマヌケさに動揺している。

そして、やっぱりここの住民さん達は

善良な方々が暮らしておられる。

ということが、分かった日である。

昨日、私は外出をして夕方頃に帰宅した、

スーパーで足りなくなった食材を買って

エコバッグの中をパンパンにして帰った。

 

鍵を開けて

部屋に入って

すぐに冷たいものを冷蔵庫にしまって

ヘトヘトになりながらも

次の作業をせねば

と、机に腰を下ろして

休む間も無く、書類を書いたり、

新曲について考えながら、

夜には、夏秋さんとzoomミーティングで

今後の私の購入機材についての相談や

新曲についてを話し合って

サヨナラの後、次の動きをまとめてから

お風呂に入って

眠ったのだ。

 

翌朝、目が覚めて、昨晩 21:30過ぎに

ピンポン!ピンポ〜ン!と、

部屋のベルをならした人がいた事を思い出した。

( あんな時間に非常識だ、、怖かったなぁ〜

無視しちゃったけど、

私なんか悪い事したのかなぁ? )

音楽も爆音で聞いたりしてないし、

ギターもかき鳴らしたりしていないし、

夜は、そっと夏秋さんとzoomしただけで、

何か言われる事があるとしたら、

入浴時間が遅くて、水の音とかが

深夜になっちゃう事くらいだよなぁ、、。

もしくは、あれは、営業かな?

夜に来る営業の人もいるらしいと、

ネットで調べたりしたのだった。

 

昨晩の訪問者が謎のまま

気がかりで、ちょっと息苦しくなってきた

恐いことがあると、気になってしまって、

自分の生活がおびやかされたような感じがしてしまう。

でも、今日も用事があったので、

外出しなければいけなかった。

 

重苦しくなっている自分の身体に気合いを入れ

支度をして、いざ、出発!

と靴を履いてドアに手をかけた時だった。

 

私は、ある事に気がついたのだ。

 

「・・・あれ。

    ・・・ない。」

 

いつも置いてある場所に、

無いのである。 私の部屋の鍵、、、。

 

バックや、部屋中をガサゴソ探して

探して、探して、探して、探して、

見当たらないのである。

 

まさか、無くしたのか?

いや、待てよ、昨日私は、

部屋に入る事ができたのだから、

それまでは、間違いなくあったはず!

じゃぁ、いったい、どこに?

 

 

と、考えたら、イメージできてきて、

ピン!と全てが繋がった。

 

鍵を開けて、鍵をドアの前に落として、私は、

気づかずにそのまま部屋に入ったに違いない。

そして、夜、その鍵に気づいた人が

ピンポンを押してくれて、私にその鍵を

手渡そうとしたに違いない。

 

けれども、その人はもう居ない。

扉を開けて外を見渡しても、私の鍵は、

見当たらない。

ドアポストの中にも、入っていない。

・・・どうしよう。

とりあえず、別鍵を使って外出し用事を済ませて、

帰宅したのだけれど、

 

やっぱり、凄く怖くなってしまい、

鍵を手にした人が悪さをしないか心配になり、

身体が動かなくなってしまった。

 

布団の中で 恐怖感にのまれて

暑さにも負けて、デロデロになってしまった。

しばらく、うううううう、と

自分を責めながらいたら

いつの間にか、深い眠りに落ち(逃避か?)

そのまま6時間ほど、眠ってしまった。

 

夕方過ぎに目が覚めると、また、

「 ピンポーン 」と、ベルが鳴った。

 

これは、絶対にいい知らせに違いない!

と思い、ボサボサの頭のまま、玄関へ走る

 

すると、

ドアの前には、おばさまがいて、

 

「今朝ね、鍵がずっと差しっぱなしだったのよ、

しばらくしても差しっぱなしだから、

ピンポンしたけど、出なくって、

管理人さんに渡しておいたから、

受け取ってちょーだいね!」

 

と、言って去っていった。

 

何という事だ!

 

なんとお優しい人なのだ、、、

気にかけて、色々してくれたということに

深く、深く、深く、感謝して頭を下げた。

 

お名前を聞いておけば、よかった。

 

無事に、鍵の在り処が分かり、安心した私は

管理人室に行こうと思ったけど、

管理人さんの開いてる時間は過ぎてしまったので

また明日、取りに伺うことにした。

 

ひとまず、

おばさまが、とてもいい人だったという事

そして、私の警戒心で、昨晩の訪問者さんを

悪人のように疑ってしまった事

そして、私のマヌケっぷり

色々な事が頭をグルグルしつつ

気持ちは、つい先ほどより楽になったので

 

新曲づくりに向き合い、

少しずつ形ができてきております。

 

何といいますか、

漠然とした不安や、悪い妄想により、

プレッシャーをかけたのは自分自身で、

そのせいで、時間を無駄にロスしてしまったので

気をつけたいなぁ〜。

 

客観的に見たら、かなり滑稽だよな。

私の今日の行動。笑

暑さとじっとり感に、

心が揺らぎやすくなっているから、

何かか、誰かか、の、フォローが必要です。

地球の動きと共に梅雨入りした中田さんを

どうか温かく見守っていてくだぁさい。

(特に何もしなくてOK。そっと見守るだけで、大丈夫。大きく育ちます。)

 


今日も読んでくださった皆様ありがとうございます!自分自身の取り扱い説明書ってあったら楽なんだろーな。と思うけど、中田さんの攻略本は、自分でもまだ作れません。誰も攻略していないのです。


広告

投稿者: Mayumi Nakata

東京在住/1985年生まれ/シンガーソングライター/色鉛筆お絵かきetc... ================================= ■歌い手 (作詞・作曲・ギター・うた)『多彩な声色と遊ぶように歌う』独自の詩世界とともに見つけた日常の"素敵"を作品にしている。型にはまらない唯一無二の表現が認められ映画楽曲提供や、絵描き操り人形師など芸術家とのコラボで活動の場を広げている。音楽家・夏秋文彦と共に制作した2ndアルバム「ユメノワナ」2019年5月リリース。 ※2010年~片岡翔監督、短編映画「くらげくん」をはじめ6作品に楽曲提供。 ※アニメ作家フシギナとのコラボ作品「うそつき」が2019年立川名画座通り映画祭ミュージック部門優秀賞を受賞 =================================

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。