地球のみなさん、こんにちは! お絵描みたいに歌声で遊ぶシンガーソングライター中田真由美です。https://nakatamayumi.jimdo.com/
2020/06/26 雨。
編集が終わった映像作品「中田真由美の地球のみなさん、こんにちは!」が、本日20:00に幕を開けて、リアルタイムにご覧くださっていた皆さんと一緒に、カウントダウンをして、無事に公開された。
プレミア公開というのは、指定された時間にせーの!で映像が公開されるので、URLにアクセスしてくれていた遠距離の皆さんも、一緒に映画を観ているような感覚で、携帯やパソコンの私たちの作品を鑑賞することができる。というもの。
本当は、この時間だけしか見られないようにしようかな。と考えていたんだけれど、やっぱり数日間は、チャンスがないと見たくてもタイミングが合わなくて見られなかったよ、という人達が悲しいだろうな。と思い直し、やっぱり6/26~30までの間、閲覧可能にすることにした。
映像の内容は、こんな内容で編集されていました▼
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆6/20(金)@一橋学園coffee&musicローリングビーンズ「中田真由美with夏秋文彦ワンマンLive」の様子から、数曲。
◆筑波学院大学大ホールに撮影して、自主制作した「最期の最後」ミュージックビデオ
◆中田真由美の幕間トーク、夏秋文彦さんとのトークセッション
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<詳細>
1、中田真由美のオープニングトーク
2、「中田真由美with夏秋文彦ワンマンLive」の様子
3、中田真由美&夏秋文彦のトークセッション
4、「最期の最後」ミュージックビデオ
5、中田真由美のエンディングトーク
このYouTubeプレミア公開は、Live配信と違って、映像編集作業がある事が一番大変な部分でもあって、夏秋さんは今自分たちに出来る限りの力で、本当に少しでもいいものを作ろうと、音も映像も、一つ一つ、とても丁寧にチェックしてくださったのです。
私としては、Live配信にあまり魅力を感じていなくて、Liveは会場で会える人達に向けて感じ合うことがしたくて、もしも、このコロナ禍の状況でネット上で何かをやるなら、こんなふうに、番組みたいに仕上げた世界を皆さんと楽しみたかったのでプレミア公開という方法を選ばせてもらいました。そのせいで、夏秋さんには、本当に苦労をかけてしまいました。それでも、夏秋さんも「僕は音楽や芸術に関われているという事だけで嬉しくて幸せなんだよ。」と言ってくださり、今回のYouTubeプレミア公開も、すごく楽しかったね!!と喜んでくださいました。
夏秋さん、本当にありがとうございます!!涙。
そして、お客様とのコメントしながらの鑑賞会は、私が結構盛り上がってしまいました。笑。 普段、勿論だけれど、本番中の自分はステージにいる人間なので、こうして映像を見ながら、コメント交流できるというのは、面白い体験で、興味津々だったので、皆さんが色々と書いてくださるのが、本当にうれしかったです!!
みなさんが、【撮影カメラの台数】の多さとかに気が付いて、コメントしてくれたり、(←その事について夏秋さんは喜んでました!) 聴き入る楽曲の時には、みんなが楽曲と映像に集中して、誰もコメントをアップしなかったりするその反応自体が、新しい形の感動を私に感じさせてくれたのでした。
みなさんは、「映像もいいけど、やっぱりLiveに行きたい!」という気持ちだったと思います。多くの方々が、そうだったと思うんです。
私もそれをしっかり理解しつつ、というか、私自身がその気持ちです。
それでも、今回ツアーに行けなかった分、遠方の皆様が中田真由美というアーティストのするエンターテイメントに触れる機会を作ってみたかったのです。
それを「見て、何かを、共に感じる」時間を作りたくて、初の試みをしてみました。
私は、「声を、歌を、届けてその場で共鳴する体感を共に楽しむ人」として生きてきて、こんな形で主体的に頻繁に映像内で喋ったりすることは、あまりなかったと思うので、珍しい気持ちで、
今回の企画をみなさんも楽しんでくださっていたら、とても嬉しいですし、中田さんはそんな事しないでほしい~と思ってくださる人がいるとしたら、それもまた、とても嬉しいです。
そして、今回、一緒に予定を合わせてオンライン映像鑑賞会にご参加くださった皆様、公開期間中でご鑑賞くださった皆様、お気持ち投げ銭を投じてくださった沢山の皆様、
本当に、心からありがとうございました。 ご感想を添えてくださった方々もいらっしゃって、私は一つ一つ読みながら、「分かる。分かるー!」「嬉しい!」「勉強になるなぁー!」「頑張ろう」などなどと、感じました。どらもこれも幸せなことだぁなあ〜、と。
あぁ、大きく呼吸をしながら、
みんなと一緒に過ごしながら、
歌が歌いたいです。
みなさまのお気持ちを胸に、その日が来るのを心待ちにして、私は、今、新しい楽曲達のレコーディングに励んでいます。
2nd album「ユメノワナ」から、さらに飛び越えた音楽世界をみなさんにお届けできそうで、今から鮮やかな気持ちが膨らんでプクプクしています。ぜひ、楽しみにしていてくださいませせせ。




今日も読んでくださった皆様、ありがとうございます! 投げ銭してくださった皆様へは、中田真由美と夏秋文彦の「サイン&メッセージ」をお送りいたします。現在、準備しております故、少々お待ち下さいませ〜い。(この映像は、6/30までの限定公開でしたので、現在は非公開となります。)